makimikan

makimikanの料理と日常と

 

美味しいお魚が食べたい

 

お魚が美味しい季節がやって来ます。

f:id:makimikan:20160903013109j:plain

 


夏の厳しい暑さも和らぎ、秋の足音が聞こえて来ました。

この時期になると秋を代表するお魚であり庶民の味方「秋刀魚(さんま)」もスーパー等の小売店でちらほら見かけます。

 

しかし、初物だからか値段はまだまだ高いですね。

 

先日見かけた物は・・・

 

f:id:makimikan:20160902232055j:plain

セール物ですが一本250円。北海道産です。「お刺身にもどうぞ」と書かれています。

 

この時期の北海道産はまだ脂が少なく、お刺身でもアッサリと食べられます。南下するにつれて脂が乗りますので、9月の中頃からは「塩焼き」が圧倒的に美味しいと思います。

 

私が住む土地には瀬戸内海が広がりますが、実は「秋刀魚」は捕れません。現在は流通が発達しており、オホーツク海や日本海側で捕れたお魚も、普通に小売り店でみかけます。

 

ですから、四国という土地で秋刀魚をお刺身で食べる事ができるなんて思わなかったんですね。

 

ちなみに地元の瀬戸内海で捕れた物以外で、美味しくて感動した魚介類をランキング形式で挙げてみます。

 

※あくまで私が食べた(調理した)事があるもので個人的な主観です。

 

 

【美味かったお魚ランキング】

 

f:id:makimikan:20160903010928j:plain

5位:北海道オホーツク海の「ホタテ」

いきなり、魚ではなく貝ですが肉厚で旨味が詰まった美味しい貝です。貝柱をお刺身にしたり、豪快にバター焼き、蒸し煮、お鍋など、どう調理しても旨い。

冬の時期に捕れる物は大きく身がしまっています。

「うろ」と呼ばれる黒い部位「中腸線」は一応食べられますが、貝毒の危険性がある為に、切り取ってから調理した方が無難です。この「うろ」を取らずに、丸ごと提供している飲食店(海鮮居酒屋等)は多いので気を付けましょう。

 

 

f:id:makimikan:20160903010953j:plain

4位:南下してきた日本海側の「秋刀魚」

何よりコスパ最強。

新鮮な物であれば、包丁でたたいて味噌と和える「なめろう」や、「オイル漬け」にしても良いですが、やはり脂が乗った秋刀魚は「塩焼き」が最高です。お刺身で食べる場合は内臓の処理に気を付けて下さいね。

 

 

f:id:makimikan:20160903011050j:plain

3位:高知沖で捕れる「戻り鰹」

「春の初かつお」、「秋の戻りかつお」と言われ、もっとも脂が乗った時期のかつお。

丸まると太り、身の色はほのかにピンクがかかっています。高知では「塩たたき」にして、ニンニクも大きく切り、豪快に使用します。

腹側のマグロで言う「大トロ」の部位は寄生虫「テンタクラリア」がいる場合があります。人間には全く危害はありませんが、良く確かめてから(注:目で確認できます)「タタキ」や「刺身」にすると良いでしょう。

 

 

 

f:id:makimikan:20160903011109j:plain

2位:北陸の「寒ぶり」

出世魚であるお魚の代表格。特に富山県の氷見よりも北の日本海側で捕れる物が最上級。瀬戸内海にも「天然のぶり」はいますが、味や食感はまるで別物です。

焼物や煮物に使う場合は、新鮮な物よりも2~3日寝かせたほうが旨味がでます。

大きければ大きい程です。

 

 

 

f:id:makimikan:20160903011132j:plain

1位:能登沖の「のどぐろ」

高級魚。初めて食べた時には衝撃を受けました。今では結構メジャーな存在になりつつありますが・・・

正式な名称では「あかむつ」と呼びます。

瀬戸内海の物は何度か使用した事がありましたが、北陸産の「のどぐろ」は別の魚のような印象でした。

本当に「あかむつ」「のどぐろ」なのでしょうか?

私はお刺身では食べた事はありません(非常に美味しいらしいし食べてはみたいのですが・・・)が、煮ても焼いても旨いお魚です。

 

 

 

f:id:makimikan:20160903011448j:plain

ちなみに、瀬戸内海にも真鯛(まだい)や鯵(あじ)、鯖(さば)や鰆(さわら)など、美味しい魚介類はたくさんいます。特に2月頃に捕れる「寒鰆」などは、「焼霜造り」にすると最高です。

 

 

【番外編】

f:id:makimikan:20160903011752j:plain

 

 逆にイマイチなお魚だった「きんたろう」名前も見た目もキュートですが・・・

山陰地方の町で名物にしている所もあります。

 

※あくまで私が食べた(調理した)事があるもので個人的な主観です。

 

 

「 美味しいお魚が食べたい」っと思ったら、その土地に行ける事は最高の贅沢ですよね。

 

 

時間もお金も要りますし・・・難しいけど・・・

 

 

 大好きなサンマが早く安くなってほしいかな・・・

 

 

Makimikanでした。